優司法書士法人

メニュー
  • サービス案内
  • 事務所案内
  • 優遊ブログ
  • 書籍紹介

お問い合わせ

優遊ブログ

blog

  1. ホーム
  2. 優遊ブログ
  3. 2018年12月
  • ◎今年を振り返って◎

    今年を振り返ると激動の一年だったように思います。 大変ありがたいことに受託件数…

    2018.12.31

    雑感

  • ◎師走◎

    今年の12月は、例年に比べて、何かと忙しかったと思います。 不動産取引もそうで…

    2018.12.30

    雑感

  • ◎正月休みに入りました。◎

    昨日で年内業務を終了し、本日より、正月休みに入ります。 年初は、1/7から通常…

    2018.12.29

    雑感

  • ◎台湾人の相続◎

    現在、台湾の方の相続登記に取組ませて頂いております。 台湾の戸籍を見たり、印鑑…

    2018.12.28

    不動産登記

  • ◎銀行さんとのお付き合い◎

    最近、銀行さんとのお付き合いに変化が生じてきております。 駆け出しのころ、銀行…

    2018.12.27

    雑感

  • ◎駆け込み需要◎

    あと、年内の業務も今日をいれて3日となります。 中々、落ち着かない年末になりそ…

    2018.12.26

    雑感

  • ◇平成の次の元号はあの中から・・・?◇

    今年も残りわずかとなりましたね私事ですが、今年は1年の最後にジョジョ展に行けた…

    2018.12.25

    雑感

  • ☆仕事中の密かな楽しみ☆

    こんにちは、すっかり冬になってきましたね。 毎朝、お布団から出るのが大変です。…

    2018.12.24

    雑感

  • ◎外国人がクローズアップされる一年◎

    外国人の受け入れについての話題が多い昨今ですが、当事務所でも、外国人絡みの案件…

    2018.12.23

    雑感

  • ◎銀行との長~いお付き合いを目論んで◎

    我々の仕事は、不動産業者さん、銀行さん、他士業の先生方からの紹介がれてほとんど…

    2018.12.22

    雑感

  • ◎外国発行文書の翻訳◎

    外国会社が発起人となる会社設立登記を申請しました。 その中で、外国会社の銀行口…

    2018.12.21

    商業登記

  • ◎一定期限後に単独申請できるようにする和解調書の事前確認◎

    弁護士さんから、和解条項について、事前に確認を求められることがございます。 和…

    2018.12.20

    不動産登記

1 / 3123>
1 / 3123>

category

  • 成年後見(12)
  • お知らせ(31)
  • 家族信託(80)
  • その他(133)
  • 不動産登記(237)
  • 商業登記(163)
  • 簡裁代理(42)
  • 雑感(707)

archive

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年11月
  • 2017年7月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
ページトップへ

お問い合わせ

contact

お一人お一人の悩みに優しく寄り添い、優れた最善の提案をポリシーとしております。
悩みを抱えて不安な方、まずはご相談くださいませ。

  • 京都事務所

    075-213-2016

  • 草津事務所

    077-516-0331

  • お問い合わせ

  • ホーム
  • サービス案内
  • 事務所案内
  • 優遊ブログ
  • 書籍紹介

家族信託

相続・遺言専門サイト

© YOU Judical Scrivener Office.