優司法書士法人

メニュー
  • サービス案内
  • 事務所案内
  • 優遊ブログ
  • 書籍紹介

お問い合わせ

優遊ブログ

blog

  1. ホーム
  2. 優遊ブログ
  3. 2010年02月
  • ◎離婚相談◎

    知り合い、紹介、一見さん含めて離婚の相談を受けるケースが増えているように思う。…

    2010.02.24

    その他

  • ◎弁論終結後の和解室◎

    本日は、被告・某大手サラ金業者A社との過払い返還訴訟の第三回口頭弁論期日。 当…

    2010.02.23

    簡裁代理

  • @業務メモ@ 債権執行手続き

    金銭消費貸借の裁判で勝訴し判決が確定しても、被告が支払いをしてくれない場合があ…

    2010.02.18

    その他

  • ◎業務メモ◎遠方の会社設立

    遠方の会社設立を至急でする場合、問題になるのは、定款認証です。 定款の認証に関…

    2010.02.17

    商業登記

  • ◎特別受益証明書による相続登記◎

    特別受益の制度は、生前贈与や遺贈により遺産の前渡しをした被相続人の意思を尊重し…

    2010.02.16

    不動産登記

  • ◎法人化の便り◎

    同年齢の司法書士の友人より、当方自宅に司法書士法人化して3店舗になる旨の便りが…

    2010.02.15

    雑感

  • ◎強制執行◎

    金銭に関する裁判で勝訴判決を貰い、被告は原告に対して、いくらいくらを支払えとい…

    2010.02.13

    その他

  • ◎トラブル◎

    日常生活での金銭トラブルは、誰にでも起こりえることです。 恥ずかしながら、当方…

    2010.02.12

    雑感

  • ◎花粉症◎

    いつの日からか、これからの季節、鼻水、目のかゆみに悩まされる花粉症との戦いが毎…

    2010.02.11

    雑感

  • ◎休眠会社◎

    休眠会社とは、株式会社であって、当該株式会社に関する登記が最後にあった日から1…

    2010.02.10

    商業登記

  • @業務メモ@ 入夫婚姻

    入夫婚姻とは旧民法の規定で夫が女戸主の妻の家に入る婚姻のことです。(旧民法78…

    2010.02.09

    その他

  • ◎司法書士は儲かる?!◎

    今日、ある方との雑談している中で、司法書士は儲かる資格だと思っているお金持ちは…

    2010.02.03

    雑感

1 / 212>
1 / 212>

category

  • 成年後見(12)
  • お知らせ(31)
  • 家族信託(80)
  • その他(133)
  • 不動産登記(237)
  • 商業登記(163)
  • 簡裁代理(42)
  • 雑感(707)

archive

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年11月
  • 2017年7月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
ページトップへ

お問い合わせ

contact

お一人お一人の悩みに優しく寄り添い、優れた最善の提案をポリシーとしております。
悩みを抱えて不安な方、まずはご相談くださいませ。

  • 京都事務所

    075-213-2016

  • 草津事務所

    077-516-0331

  • お問い合わせ

  • ホーム
  • サービス案内
  • 事務所案内
  • 優遊ブログ
  • 書籍紹介

家族信託

相続・遺言専門サイト

© YOU Judical Scrivener Office.