優司法書士法人

メニュー
  • サービス案内
  • 事務所案内
  • 優遊ブログ
  • 書籍紹介

お問い合わせ

優遊ブログ

blog

  1. ホーム
  2. 優遊ブログ
  3. 2012年05月
  • ◎本人申請挫折◎

    簡単な登記であれば、本人による申請も当然可能であります。 われわれからみたら簡…

    2012.05.31

    雑感

  • ◎消滅時効の援用◎

    商事債権の時効は5年です。 5年の間に返済をしていなければ、消滅時効を援用する…

    2012.05.30

    簡裁代理

  • @三重県庁@

    仕事で三重県津市の県庁まで行ってきました 遠くてしんどいなと思ってましたが、特…

    2012.05.29

    雑感

  • ◎印鑑証明忘れてはダメ◎

    代表取締役の変更登記において、 取締役会非設置会社の代表取締役の就任承諾書には…

    2012.05.28

    商業登記

  • ◎新築建物評価◎

    我々の業界で本年4/1以降衝撃が走りました。 この不景気の中、新築建物の評価額…

    2012.05.27

    不動産登記

  • ◎人脈◎

    最近、人との繋がりを毎日、感謝しております。 意外なところで、繋がっている仲間…

    2012.05.26

    雑感

  • ◎根抵当権全部譲渡◎

    銀行同士が、根抵当権の枠を渡し譲り受ける。 根抵当権の有効利用は、お客様にとっ…

    2012.05.25

    不動産登記

  • ◎日付がない・・・・・残念◎

    遺言書による相続登記の依頼と聞いて、相談を受けた事案。 遺言書を見てみると、自…

    2012.05.24

    その他

  • ◎納付書による登記申請◎

    高額の登録免許税の場合、印紙で納めるのではなく、納付書にて、登録免許税を銀行に…

    2012.05.23

    不動産登記

  • ◎烏丸通(御池~四条)◎

    烏丸通を歩く機会が多いです。 御池通の事務所から四条通の銀行に出向く為です。 …

    2012.05.22

    雑感

  • ◎金環日食◎

    今日は、やっぱりこのことを書かなければなりません。 金環日食という言葉も今回初…

    2012.05.21

    雑感

  • @公告方法@業務メモ

    会社の公告をする方法には三種類あります。官報に掲載する方法時事に関する事項を掲…

    2012.05.20

    商業登記

1 / 3123>
1 / 3123>

category

  • 成年後見(12)
  • お知らせ(31)
  • 家族信託(80)
  • その他(133)
  • 不動産登記(237)
  • 商業登記(163)
  • 簡裁代理(42)
  • 雑感(707)

archive

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年11月
  • 2017年7月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
ページトップへ

お問い合わせ

contact

お一人お一人の悩みに優しく寄り添い、優れた最善の提案をポリシーとしております。
悩みを抱えて不安な方、まずはご相談くださいませ。

  • 京都事務所

    075-213-2016

  • 草津事務所

    077-516-0331

  • お問い合わせ

  • ホーム
  • サービス案内
  • 事務所案内
  • 優遊ブログ
  • 書籍紹介

家族信託

相続・遺言専門サイト

© YOU Judical Scrivener Office.