優司法書士法人

メニュー
  • サービス案内
  • 事務所案内
  • 優遊ブログ
  • 書籍紹介

お問い合わせ

優遊ブログ

blog

  1. ホーム
  2. 優遊ブログ
  3. 不動産登記
  • ◎疎遠で亡くなられた方の相続手続き◎

    相続手続きでも、よく分かっている方が亡くなられた場合の手続きと、全く分かってい…

    2025.06.06

    その他不動産登記

  • ◎法務局の職権による住所等変更登記の新制度開始◎

     令和8年4月1日から、不動産の所有者は、氏名・住所の変更日から2年以内に変更…

    2025.04.25

    お知らせ不動産登記

  • ◎買戻特約の登記を単独抹消◎

    買戻特約の登記がされている不動産には、買戻特約の内容が登記されております。 期…

    2025.04.14

    不動産登記

  • ◎司法書士会で研修講師を務めました◎

    先日、京都司法書士会のお役目で、司法書士向けの研修講師を約10年ぶりにさせて頂…

    2025.03.01

    不動産登記

  • ◎外国人のアルファベット表記◎

    買主様が外国人である場合、アルファベット表記がなされるようになりました。 中国…

    2024.11.22

    不動産登記

  • 登記識別情報(権利証)を紛失等した際の公証人による認証手続き…

    今回は所有権移転登記申請をする際に、登記識別情報(従前の権利証)を紛失等により…

    2024.08.07

    不動産登記

  • ◎決済登記の本人申請◎

    不動産の売買による名義変更の時に、我々司法書士に依頼するメリットは、本人の申請…

    2024.07.05

    不動産登記雑感

  • ◎共同申請のオンライン申請◎

    いつの間には、今年も半年が過ぎ、下半期のスタートとなりました。 様々な新しい体…

    2024.07.02

    不動産登記

  • 帰化したことによる氏名変更登記の登記原因日付について

    今回は、帰化したことによる氏名変更登記をする場合の、 登記申請書の登記原因日付…

    2024.05.13

    不動産登記

  • 不動産登記申請時における外国の戸籍を添付する際の注意点につい…

    相続を原因とする所有権移転登記の申請時には、申請書の添付書面として戸籍謄本を付…

    2024.05.02

    不動産登記

  • 令和6年3月29日の法務局の登記・供託オンライン申請システム…

    令和6年3月29日の法務局の登記・供託オンライン申請システムの障害により、急遽…

    2024.05.01

    不動産登記

  • 海外居住の外国人の方が所有権の登記名義人となる場合

    令和6年4月1日から不動産登記の取り扱いが大幅に変更したことにともない、今回は…

    2024.04.25

    不動産登記

1 / 22123...>>>
1 / 22123456...>>>

category

  • 成年後見(16)
  • お知らせ(51)
  • 家族信託(81)
  • その他(151)
  • 不動産登記(255)
  • 商業登記(168)
  • 簡裁代理(42)
  • 雑感(717)

archive

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年11月
  • 2017年7月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
ページトップへ

お問い合わせ

contact

お一人お一人の悩みに優しく寄り添い、優れた最善の提案をポリシーとしております。
悩みを抱えて不安な方、まずはご相談くださいませ。

  • 京都事務所

    075-213-2016

  • 草津事務所

    077-516-0331

  • お問い合わせ

  • ホーム
  • サービス案内
  • 事務所案内
  • 優遊ブログ
  • 書籍紹介

家族信託

相続・遺言専門サイト

ウェルビーイング的資産承継・事業承継・資産管理

© YOU Judical Scrivener Office.