優司法書士法人

メニュー
  • サービス案内
  • 事務所案内
  • 優遊ブログ
  • 書籍紹介

お問い合わせ

優遊ブログ

blog

  1. ホーム
  2. 優遊ブログ
  3. 2012年02月
  • ◎個人情報保護法◎

    先日、京都司法書士会の個人情報保護対策委員会にメンバーとして参加いたしました …

    2012.02.29

    その他

  • @会社合併と印鑑証明書@

    商業登記規則第61条2項の印鑑証明書の添付(取締役の実在性の証明) 会社を設立…

    2012.02.28

    商業登記

  • ◎利益相反議事録◎

    例えば、甲会社の代表取締役Aと甲会社が売買により不動産を移転する場合、甲会社は…

    2012.02.27

    不動産登記

  • ◎取引の風景◎

    家を買う瞬間 つまり、その不動産の所有権が移転する瞬間 司法書士は、その瞬間に…

    2012.02.26

    雑感

  • ◎業務メモ 特定目的会社◎

    特定目的会社についての質問がございました。 ちょっと焦りましたので、忘れないよ…

    2012.02.25

    商業登記

  • @種類株式③~剰余金の配当~@

    剰余金の配当についての種類株式について 剰余金の配当についての種類株式とは、剰…

    2012.02.24

    商業登記

  • ◎深い勉強会◎

    先日、とある勉強会に参加させてもらう機会がございました その勉強会は、経営セミ…

    2012.02.23

    雑感

  • @種類株式②~議決権制限株式~@

    議決権制限株式について 議決権制限株式とは、株式の議決権の一部又は全部を行使で…

    2012.02.22

    商業登記

  • ◎再会◎

    人とのご縁って素晴らしいなって最近特に思います 先日、大学生時代に同じ自習室で…

    2012.02.21

    雑感

  • ◎進化した登記情報提供サービス◎

    本日から、登記情報提供サービス、いわゆる登記簿の電子閲覧が新しくなりました 今…

    2012.02.20

    その他

  • @種類株式①~譲渡制限株式~@

    譲渡制限株式について 譲渡制限株式とは株式を譲渡する際に会社の承認が必要な株式…

    2012.02.19

    商業登記

  • ◎業務メモ~債務超過会社の吸収合併~◎

    会社法では、債務超過の意味が、消滅会社の合併直前の貸借対照表において、簿価債務…

    2012.02.18

    商業登記

1 / 3123>
1 / 3123>

category

  • 成年後見(12)
  • お知らせ(31)
  • 家族信託(80)
  • その他(133)
  • 不動産登記(237)
  • 商業登記(163)
  • 簡裁代理(42)
  • 雑感(706)

archive

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年11月
  • 2017年7月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
ページトップへ

お問い合わせ

contact

お一人お一人の悩みに優しく寄り添い、優れた最善の提案をポリシーとしております。
悩みを抱えて不安な方、まずはご相談くださいませ。

  • 京都事務所

    075-213-2016

  • 草津事務所

    077-516-0331

  • お問い合わせ

  • ホーム
  • サービス案内
  • 事務所案内
  • 優遊ブログ
  • 書籍紹介

家族信託

相続・遺言専門サイト

© YOU Judical Scrivener Office.