優司法書士法人

メニュー
  • サービス案内
  • 事務所案内
  • 優遊ブログ
  • 書籍紹介

お問い合わせ

優遊ブログ

blog

  1. ホーム
  2. 優遊ブログ
  3. 2018年08月
  • ◎認知症になると資産が凍結される!?◎

    先日、日経新聞に『認知症患者、資産200兆円に』『30年度 マネー凍結懸念、対…

    2018.08.31

    家族信託

  • ◎公証人役場から一番近い司法書士◎

    当事務所の京都事務所は、京都公証人役場の隣のビルにございます。 それもあってか…

    2018.08.30

    その他

  • ◎師匠の司法書士◎

    先日、取引の立会で、司法書士になりたての18年前から開業前まで8年間お世話にな…

    2018.08.29

    雑感

  • ◇抵当権の債務者が亡くなった場合必要な手続とは◇

    住宅ローン等金融機関にお金を借りて、抵当権を設定した後に債務者が亡くなった場合…

    2018.08.28

    不動産登記

  • ◎家族信託の認知度◎

    先日、ある異業種交流会の例会で、数分のスピーチをさせて頂く機会がございました。…

    2018.08.27

    家族信託

  • ☆相続や遺言についての親への切り出し方☆

    こんにちは、台風が多発していて不安定な気候ですね。雨より風が怖い柳谷です。 先…

    2018.08.26

    雑感

  • @特例有限会社の商号変更による株式会社設立@

    有限会社が株式会社になるには商号変更による設立登記を申請します。 この申請の際…

    2018.08.25

    商業登記

  • ☆高齢者の免許証返納の話し合い☆

    こんにちは。少しずつ暑さが和らいできて過ごしやすくなってきましたね。嬉しいけど…

    2018.08.24

    雑感

  • ◇相続発生、貸金庫を開けるには?◇

    前回の相続手続のお話の最後にちらっと出てきた貸金庫について、先日ちょうど銀行の…

    2018.08.23

    雑感

  • @法定相続情報証明について@

    相続手続きの中で必要な戸籍類について、平成29年5月29日から「法定相続情報証…

    2018.08.22

    不動産登記

  • @相続手続きをする時期@

    被相続人が亡くなったらいつから相続の手続きをしないといけないか。 不動産や預貯…

    2018.08.21

    不動産登記

  • @相続が開始したら@

    親族等がお亡くなりになられ、財産が残っていて相続手続きが必要になった場合、相続…

    2018.08.20

    不動産登記

1 / 3123>
1 / 3123>

category

  • 成年後見(12)
  • お知らせ(31)
  • 家族信託(80)
  • その他(133)
  • 不動産登記(237)
  • 商業登記(163)
  • 簡裁代理(42)
  • 雑感(707)

archive

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年11月
  • 2017年7月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
ページトップへ

お問い合わせ

contact

お一人お一人の悩みに優しく寄り添い、優れた最善の提案をポリシーとしております。
悩みを抱えて不安な方、まずはご相談くださいませ。

  • 京都事務所

    075-213-2016

  • 草津事務所

    077-516-0331

  • お問い合わせ

  • ホーム
  • サービス案内
  • 事務所案内
  • 優遊ブログ
  • 書籍紹介

家族信託

相続・遺言専門サイト

© YOU Judical Scrivener Office.