優司法書士法人

メニュー
  • サービス案内
  • 事務所案内
  • 優遊ブログ

お問い合わせ

優遊ブログ

blog

  1. ホーム
  2. 優遊ブログ
  3. 簡裁代理
  • ◎司法書士の裁判外和解代理権について◎

    平成28年6月27日 最高裁にて、司法書士の裁判外和解代理権の範囲について重要…

    2016.07.29

    簡裁代理

  • ◎時効取得と公示送達◎

    公示送達による裁判を先日しました。 建物表題部のみ記載された所有者に対して、死…

    2014.10.13

    簡裁代理

  • @成年後見申立@業務メモ

    ◆成年後見とは精神上の障害により事理を弁識する能力を欠く常況(民法第7条)にあ…

    2013.05.30

    簡裁代理

  • ◎弁護士費用より安い司法書士費用◎

    貸金返還請求のご相談がありました。 回収をするに当たり、我々は着手金を頂きます…

    2012.11.26

    簡裁代理

  • @既払い返還請求@

    日刊SPA 「過払い請求」の次は「既払い請求」ビジネスがくる 既払い返還請求と…

    2012.11.17

    簡裁代理

  • @クラヴィス@

    消費者金融のクラヴィスが5日に破産手続きを大阪地裁に申請しました ニュースはこ…

    2012.07.06

    簡裁代理

  • @民事再生手続き申立て後の流れ@

    申立て・予納金納付       1カ月 再生開始決定       1カ月 債権…

    2012.06.16

    簡裁代理

  • ◎消滅時効の援用◎

    商事債権の時効は5年です。 5年の間に返済をしていなければ、消滅時効を援用する…

    2012.05.30

    簡裁代理

  • @同時履行の抗弁権@

    双務契約(当事者双方が債務を負っている契約)においては相手の債務の履行が提供さ…

    2012.03.16

    簡裁代理

  • @業務メモ@相殺

    相殺する側の債権が自動債権といい、相殺される側の債権を受動債権という。 相殺で…

    2012.03.07

    簡裁代理

  • 債権者の受領遅滞

    受領遅滞の法的性質 債権債務関係で、債務者が債務を支払おうとしても債権者が受け…

    2012.02.11

    簡裁代理

  • @司法書士、行政書士と弁護士との違い~業際問題について②~@

    司法書士、行政書士と弁護士 弁護士は司法書士、行政書士の上位資格です。したがっ…

    2012.01.26

    簡裁代理

1 / 4123...>>>
1 / 41234>

category

  • 成年後見(5)
  • お知らせ(15)
  • 家族信託(77)
  • その他(87)
  • 不動産登記(211)
  • 商業登記(152)
  • 簡裁代理(41)
  • 雑感(670)

archive

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年11月
  • 2017年7月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
ページトップへ

お問い合わせ

contact

お一人お一人の悩みに優しく寄り添い、優れた最善の提案をポリシーとしております。
悩みを抱えて不安な方、まずはご相談くださいませ。

  • 京都事務所

    075-213-2016

  • 草津事務所

    077-516-0331

  • お問い合わせ

  • ホーム
  • サービス案内
  • 事務所案内
  • 優遊ブログ

家族信託

相続・遺言専門サイト

© YOU Judical Scrivener Office.