優司法書士法人

メニュー
  • サービス案内
  • 事務所案内
  • 優遊ブログ
  • 書籍紹介

お問い合わせ

優遊ブログ

blog

  1. ホーム
  2. 優遊ブログ
  3. その他
  • ◎自筆証書遺言の法務局保管◎

    いよいよ、法務局での自筆証書遺言保管制度開始まで、1ヶ月を切りました。 自筆証…

    2020.06.16

    その他

  • ◇相続放棄について◇

    京都府も緊急事態宣言への追加を国に要請したそうですね最近、コロナの影響か、会社…

    2020.04.10

    その他

  • ◎中国人と登記◎

    中国人が日本で活躍されている昨今、当事務所でもここ一年で10人以上の中国人の依…

    2019.09.03

    その他

  • ◎遺言者の気持ち◎

    遺言の証人を今まで数えきれないくらいにしておりますが、たまに思うことがございま…

    2019.07.05

    その他

  • ◎遺言の必要書類◎

    最近、遺言作成のご依頼が多いように思います。夏に向けて、体調の急変を恐れていら…

    2019.07.03

    その他

  • ◎公正証書で本人でないといけないもの◎

    先日も定款認証で公証人とお会いしてましたので、ついでに聞きました。 『公正証書…

    2019.03.08

    その他

  • ◎自筆証書遺言が1/13より変わりました!◎

    本優遊ブログ昨年7月25日http://you-office.com/blog…

    2019.01.15

    その他

  • ◇離婚したときの氏について◇

    ここ数日、戸籍を集めていてたまたま立て続けに目にした条文があります 「戸籍法7…

    2018.12.09

    その他

  • ◎相続税対策最終手段◎

    知り合いの保険屋さんに聞いてみました。 90歳以上で入れる保険ってあるの???…

    2018.12.01

    その他

  • ◎自筆証書のここが怖い◎

    自筆証書遺言について、来年以降改正が行われる予定ですが、現行法で注意すべき点を…

    2018.11.15

    その他

  • ◎平成30年の相続法改正~遺留分減殺請求権の行使方法の見直し…

    遺留分減殺請求権の行使方法の見直し 遺留分権利者及びその承継人は、受遺者または…

    2018.11.02

    その他

  • ◎平成30年の相続法改正~遺留分算定方法の見直し~◎

    遺留分の算定方法の見直し 相続人に対する贈与については、相続開始前の10年間に…

    2018.11.01

    その他

7 / 13<<<...678...>>>
7 / 13<<<...5678910...>>>

category

  • 成年後見(16)
  • お知らせ(51)
  • 家族信託(81)
  • その他(151)
  • 不動産登記(256)
  • 商業登記(168)
  • 簡裁代理(42)
  • 雑感(719)

archive

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年11月
  • 2017年7月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
ページトップへ

お問い合わせ

contact

お一人お一人の悩みに優しく寄り添い、優れた最善の提案をポリシーとしております。
悩みを抱えて不安な方、まずはご相談くださいませ。

  • 京都事務所

    075-213-2016

  • 草津事務所

    077-516-0331

  • お問い合わせ

  • ホーム
  • サービス案内
  • 事務所案内
  • 優遊ブログ
  • 書籍紹介

家族信託

相続・遺言専門サイト

ウェルビーイング的資産承継・事業承継・資産管理

© YOU Judical Scrivener Office.