- 
◎研修会の講師体験◎ 先日、司法書士会洛央支部の研修会の講師役を拝命致しました。 題名は『初心者のた… 
- 
第三者にする為の契約ではなく第四者出現 中間省略登記は、できません。 いわゆる所有権がA→B→Cと移ってる時にA→Cに… 
- 
公正証書遺言について 京都・滋賀 「ゆいごん」と「いごん」 大学にて法律を学んだ時「遺言」のことを「いごん」と言… 
- 
@冬の気配~御所~@ 久々に御所を散歩しました。 もう風が冷たくなってきてます 桜の季節は大勢の人が… 
- 
不動産名義変更 京都・滋賀なら もう、11月ですね。今年もあと2か月 いい形で新年を迎えたいものです。 最近特… 
- 
◎同じ穴の狢◎ 昨日書いたブログの研修会にて、約10年ぶりにあった司法書士が居りました。 10… 
- 
◎成年後見の研修会◎ 昨日一昨日の土日2日朝から夕方まで、最近相談の増えている分野、リーガルサポート… 
- 
◎東山区役所司法書士無料相談受付◎ 今日は、京都司法書士会洛央支部の幹事としてのお仕事で、東山区役所での相談会の受… 
- 
◎利益相反取引における議事録◎ 先日、司法書士会での研修を受けてまいりました。 その中で、間違いやすい重要なお… 
- 
@識別情報のシール@ 平成17年に不動産登記の権利証が廃止になり今ではすっかり数が増えてきた登記識別… 
- 
◎他事務所訪問◎ 今日は、同業のT先生の事務所にお邪魔させて頂きました。 事務所移転と同時に内装… 
- 
☆フラメンコ☆ 先日、知人のフラメンコの発表会を観に行きました 当事務所からも程近い、京都文化… 

 

 
