-
◎嬉しい拙著読者のお客様◎
もう8月も後半になりました。まだまだ暑い日は続いておりますが、如何お過ごしでし…
-
◎15年以上前のお客様◎
最近ありがたいことに、10年以上前のお客様が再度お客様として連絡を頂いたり、別…
-
◎2025年新年◎
新年あけましておめでとうございます。 普段より長い年末年始の休暇…
-
◎決済登記の本人申請◎
不動産の売買による名義変更の時に、我々司法書士に依頼するメリットは、本人の申請…
-
◎令和5年度末 令和6年3月29日◎
令和5年度も今日で最終日。 本日は、申請も久しぶりに多く、賑やかな感じの日でし…
-
◎謹賀新年◎
新年あけましておめでとうございます!(遅くなりました💦) &n…
-
◎嬉しい知らせ◎
一年前にご主人様の転勤で事務所を退職した方から、嬉しい便りが届きました。 なん…
-
◎第17期を迎えて◎
早いもので、先日9月1日、開業16周年を迎え、当法人も第17期17年目を迎える…
-
◎夏の相続一斉相談会◎
昨日、京都司法書士会による夏の相続一斉相談会の相談員として参加してきました。 …
-
◎無料AIによる業務効率化はできるのか?◎
最近、AIという文字が新聞には溢れかえってきております。 最近の株式市場もAI…
-
法務省による「デジタル遺言」制度創設で遺言が身近に!?
2023年5月6日付の日経新聞は、政府が「デジタル遺言」制度の創…
-
☆入所のご挨拶☆
はじめまして。 6月1日から弊所にてお世話になることとなりました司法書士の乾隆…