優司法書士法人

メニュー
  • サービス案内
  • 事務所案内
  • 優遊ブログ

お問い合わせ

優遊ブログ

blog

  1. ホーム
  2. 優遊ブログ
  • ◎月報司法書士◎

    毎月、事務所宛に月報司法書士という機関紙が届きます。 その中で、一番に目を通し…

    2020.07.01

    雑感

  • ◇自筆証書遺言の保管制度について②◇

    7月1日からいよいよ法務局での自筆証書遺言保管制度の予約が開始されます 前回の…

    2020.06.30

    その他

  • @国税と担保権の優劣@

    こんなニュースが流れてきました。 「追徴課税当日に「根抵当権」国税がみずほ・三…

    2020.06.23

    不動産登記

  • ◎TV電話システムにおける定款認証◎

    先日、TV電話システムで四国の会社の定款認証をしました。体験談を備忘録にしてお…

    2020.06.22

    商業登記

  • @変わった登記@

    平成18年に商法から会社法に変わり、商法のほとんどの条文は削除されましたが、商…

    2020.06.20

    商業登記

  • ◇自筆証書遺言の保管制度について①◇

    梅雨ですね雨の日に家の中で本を読んだりするのは独特の暗さがあって好きですが、雨…

    2020.06.19

    その他

  • ◎自筆証書遺言の法務局保管◎

    いよいよ、法務局での自筆証書遺言保管制度開始まで、1ヶ月を切りました。 自筆証…

    2020.06.16

    その他

  • ◎コロナ禍を活かす動き◎

    コロナの影響は、良くも悪くも、様々な業種で出てきていることだと思います。 我々…

    2020.06.12

    雑感

  • @株主総会の書面決議、書面による議決権行使、委任状出席@

    新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が解除されたとはいえ、未だ人が多く集まるイ…

    2020.06.06

    商業登記

  • ◇新型コロナウイルスの影響と役員任期◇

    まだまだ新型コロナウイルスの話でいっぱいな毎日ですねただ、関西は新規の感染者も…

    2020.06.05

    商業登記

  • ◎空き家の増加、管理、処分◎

    空き家がどんどん増えているようですね。 空き家を所有する原因の半分以上は、相続…

    2020.06.04

    家族信託

  • ◇吸収合併◇

    合併とは、2つ以上の会社が合併契約を結び統合することで、合併することで2つ以上…

    2020.05.18

    商業登記

3 / 105<<<...234...>>>
3 / 105<123456...>>>

category

  • 成年後見(5)
  • お知らせ(15)
  • 家族信託(77)
  • その他(87)
  • 不動産登記(211)
  • 商業登記(152)
  • 簡裁代理(41)
  • 雑感(670)

archive

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年11月
  • 2017年7月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
ページトップへ

お問い合わせ

contact

お一人お一人の悩みに優しく寄り添い、優れた最善の提案をポリシーとしております。
悩みを抱えて不安な方、まずはご相談くださいませ。

  • 京都事務所

    075-213-2016

  • 草津事務所

    077-516-0331

  • お問い合わせ

  • ホーム
  • サービス案内
  • 事務所案内
  • 優遊ブログ

家族信託

相続・遺言専門サイト

© YOU Judical Scrivener Office.