◎どんなタイミングで家族信託組成をするか◎

何かの拍子に、親が高齢で離れて暮らしているので心配だ思って電話をかけてくださる方、ボケの兆候が出てきているため、今のうちに対策できることがあるならしたいとお電話下さる方、そんな方々は、どうすればよいかがわからないのです。

そんなとき、必ずお役に立てるはずです。選択肢はいろいろございます。
遺言もあれば、任意後見もあるし、家族信託もございます。

何か対策をしようと思った時がそのタイミングなのです。

ただ、対策するときに、既に親が認知症で判断能力が無くなっていては、対策を取ることはできません。
ちょっとボケの兆候がきついなっていう場合は、後日のことも考えて掛かりつけのお医者さんに、法律行為ができる旨の診断書をもらった上で、進めることも必要です。

例えば、下記のような文言で。

上記の者は、診断年月日時点において、自己の財産を単独で管理・処分するための意思表示が可能で、かつ、それに伴う契約行為もしくは遺言を作成できる状態であった旨、診断する。

どんなタイミングであれ、それができるかどうかも含めてご相談ください。
お気軽にお聞き下さりやすく事務所の敷居を低くしております。
宜しくお願い致します。

【優司法書士法人関連サイト】
司法書士を京都・滋賀でお探しなら優司法書士法人 
相続と不動産の名義変更NAVI
優遊ブログ